浜松で親子四代にわたり店をかまえる地域密着型の「生枠の畳屋」

FreeDial 0120-452-373 またはTEL053-414-0193 受付8:30~19:00【土・日・祝も受付はOK】

施工例ブログ

最新情報

種類

月別記事

素晴らしいコラボレーション

和紙の新色の若草色と緑と白のヘリの
相性はバッチリでした。
スクリーンショット 2013-02-26 22.36.11

スクリーンショット 2013-02-26 22.36.07
このようにお客様の好みに合わせて
畳の表とヘリは自由に選べて
満足間違いなしです。
何処で畳を替えるか悩んでるお客様がいましたら、
1度当社にご相談ください。

防虫かまち紙

生産部です。今日は防虫かまち紙についてのお話です。

まずは下の写真をご覧下さい。

P1040329

 

P1040328

 

畳の丈側にだけ薬剤を染み込ませてあるかまち紙というシートを上から下まで巻き込みます。

両側施工します。

効果としましては防虫紙なので防虫の効果が有ります。

でも、写真で見て頂いた通り両端にしか付けていません。じゃあ効果ないじゃん!と思いますよね。

ところが、効果抜群なんです!!!  それはカビが関係してるんです。

畳って表面の人が歩く所よりも写真の防虫紙を巻いた所が一番カビが生えるんです。

必ずと言っていいほどどちらのお宅の畳もカビが付着しています。

カビが生えるとそのカビを食べるダニなどが発生します。(このダニは人を刺しません)

その草食性のダニを食べる肉食性のダニが次に発生します。(こいつが人を刺します)

このダニが一番発生しやすい場所だけに効果的に防虫紙を施工するのです。

価格も安価で全体を施工するより気軽にできますし、薬剤を使用していますが、微量でかまち部分だけですので安心して使っていただけるとおもいます。

北側のお部屋とか湿気が溜まりやすいとか過去にダニに刺された事があるなどお困りでしたらお気軽に秋山畳にご相談下さい。

 

工場内施設紹介

当社の襖の作業場は社屋2Fにあります。

その為、襖の上げ下ろしは主にエレベーターを使います。

P1040469

襖だけでなく、毎日重い荷物を上へ下へと頑張ってくれてます。

 

 

P1040470

意外と力持ちです。

 

 

P1040471

襖は台車に載せて楽々移動~。

中古で購入したものを、襖を載せやすいように改造してあります。

 

休憩時間は台車に乗って遊んだり・・・はしてません。

 

 

P1040472

・・・してませんw