浜松で親子四代にわたり店をかまえる地域密着型の「生枠の畳屋」

FreeDial 0120-452-373 またはTEL053-414-0193 受付8:30~19:00【土・日・祝も受付はOK】

施工例ブログ

最新情報

種類

月別記事

2種類の桜柄の襖紙

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

さて今回張り替えました襖はこちらです。2種類の紙を使用しています。

まずは景勝No,69

20141209_133834
次はしんせんNo,728

20141209_133908

景勝は糸なし、しんせんは糸入り。

紙のグレードは違いますがほとんど同じ絵柄です。

こういった紙の選び方も粋です。

引手も新品に交換いたしました。

20141209_135322

こちらは【天銀】という引手です。

明るい引手なので桜柄の華やかなイメージを邪魔することなく

いい感じです。

内装部 後藤でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新年明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします、生産部の倉田です。

本日は一畳サイズの縁無し畳を作製しました。今回はその工程を紹介します。

まずは床を裁断

20150107_130403

両用機という、様々な工程が行える機械を使って幅を落とします。

この際、ゴザの厚さ分が大きくなるので、その分を計算して実際の寸法より小さく裁断します。

20150107_132504

次にゴザを巻きます。この時上前側を床の厚さ分だけ長めに出します。この分がゴザを曲げた際に側面になる部分です。

20150107_143412

次は下前部分の余ったゴザを専用の治具を使って裁断します。

20150107_141217

後はゴザを曲げて完成です。

半畳サイズと異なり一畳サイズは幅裁断の工程が追加される程度で、他の縁無し畳と同じように作製しています。

今年もこのように様々な畳を作製していきますのでよろしくお願いします、では。

市松表!!

市松表は、格好いいですね。

しかも黒の市松にヘリも黒で、モダンに仕上がって

多少暗く感じるかも、しれませんが本当にオシャレです。

スクリーンショット 2013-02-26 22.22.43

どうですか?

へりが白バージョンもありますよ。

スクリーンショット 2013-02-26 22.30.22

僕も今度畳を替える前には、

1度やってみたい組み合わせです。

営業部 岡でした。