浜松で親子四代にわたり店をかまえる地域密着型の「生枠の畳屋」

FreeDial 0120-452-373 またはTEL053-414-0193 受付8:30~19:00【土・日・祝も受付はOK】

施工例ブログ

最新情報

種類

月別記事

主張しすぎずさりげない襖紙。

こんにちは、内装部 後藤です。

今回張り替えさせて頂いた襖はこちら。

間仕切りの襖なので両面です。

DSC_0402

まずは『しんせんNo,716』

DSC_0403

そして裏面は『しんせんNo,720』

どちらも霞柄がベースで、落ち着いた雰囲気で安らぎを感じます。

DSC_0404

引手も交換いたしました。

DSC_0405

縁が茶色なので引手と縁の色が同系色になりベストマッチングですね!

ありがとうございました。

二色縁無し畳の作製

こんにちは、生産部の倉田です。

今回は久しぶりに二色の縁無し畳を作製しましたので紹介します。

20140811_090332

1色目はこちら、清流No09(炭染色)。黒色系の表です。

20140811_090353

2色目はこちら、清流No11(銀ねずみ色)。灰色系の表です。

実際の物を見ると結構違う表ですが、このように写真で見ると似たような感じの表。

この2色を組み合わせると…、

20140811_090230

このようにクッキリと色の違いが分かるようになります。

似たような感じの色の表でも、組み合わせによってこのように変わるのは面白いですよね。

見た目もクールな感じで、書斎に合うのでは?と思いました。

2色を組み合わせる縁無し畳は、このように色によって違う雰囲気を味合わせるので、縁無し畳を検討する場合は、一度このように2色カラーも検討してみては如何でしょうか?では。

今月の岡オススメ品のご紹介!!

IMGP0354

夫婦2人で真心を込めてイ草を育て上げて、それを編んで出荷します。

そして当社の専務が、選びいいイ草を仕入れてくれます。

下の写真を、ご覧ください。

IMGP0356

目がつまり、丈夫で、長持ちしそうに見えませんか?

IMGP0358

 

イ草を編むのに麻と綿を使っている分

より圧力を掛け編むので、目も詰まり長持ちするのです。

もしブログを見て、この国産表が気になった方は、

1回お電話下さい。

営業部 岡です。