浜松で親子四代にわたり店をかまえる地域密着型の「生枠の畳屋」

FreeDial 0120-452-373 またはTEL053-414-0193 受付8:30~19:00【土・日・祝も受付はOK】

施工例ブログ

最新情報

種類

月別記事

畳の熱風乾燥のご案内

スクリーンショット 2014-05-08 13.54.00

 

こんにちは、秋山です!!!

実際はホームページの中に説明がありますが、

見落としがあると行けませんので改めてご案内させて頂きます!!

 

お客様からお預かりした畳は、とにかく、まず乾燥機の中に入れて

熱風乾燥処理を行います。

 

90℃の熱風を吹き付けます!

余分な湿気と虫類が熱で処理されますので、とっても衛生的!

 

この設備そのものも、メーカーサイドにて、東京と名古屋の衛生局で

検査を受けた設備ですので、安心です!

 

薬品を使いませんので、お子様やペットにも安心です。

他社には無いけどここにはあるって言うサービスを数多くお届けしたいと

考えております。

 

お気軽にお問い合わせください!

 

THE ” MADE IN JAPAN”

生産部 清水です。

今回は、畳の入替えのご紹介です。

タイトルの様に、畳表から床材、ヘリを”国産”で仕上げました。

畳表は、熊本産を使用!!(国産上級麻綿を使用)

生産者の方の捺印入り、そして、くまもんのラベル付です。

IMGP0292IMGP0293

床材は、宮城県産を使用

IMGP0295

ヘリは、岡山産を使用し、出来上がり!!

IMGP0294IMGP0297

「やっぱり国産だよ!!」っというお客様、是非、一度お問い合わせを、お待ちしております。

 

襖の運搬。

こんにちは、後藤です。

急に暑くなってきましたね、皆さん日焼け対策や脱水対策など健康管理されてますでしょうか。

今回は襖の取り扱いについてお話しします。

DSC_0353

これ、何だか分かりますか?

これは、ゲル状のクッション材です。
何に使うのかといいますと・・・

DSC_0354

通常、、張り替えた襖を積むときは↑写真のようにプラ板を挟んで養生します。
DSC_0355
ただ、上の写真の様に襖面と縁がツライチに近い場合もあります。
そうなるとプラ板と、せっかく綺麗に張った襖紙が擦れてしまいます。

そこでコイツの登場。

DSC_0356

襖の縁の隅に貼ります!

ピタッと張り付くので襖同士がずれにくくなり、剥がすときも簡単に剥がれます。

襖の形状によって養生も使い分けて安心、安全に運搬します。